ジェットブーツは法撃武器

 

まだエピソード3を見ております。

前回と今回でストーリーの順番が前後してしまいましたが、気にしない。

 

……本当は少なからず気にかかっております。だめだね!

 


 

ある日(らむさんならちゃんと日付を書くでしょうが、私はアバウトにいきます)。

サガとカトリに出会ったプレイヤーは、バウンサーの扱う武器についてレクチャーを受けます。

デュアルブレードについての話もありますが、この回はジェットブーツに関する話題です。

冒頭は割愛。

サガ「……つまり、こう見えてジェットブーツは法撃武器に属する。テクニックに依存する武装だ」

そうでした。このセリフを覚えていたからこそモニカは最初に法撃マグを育てたのでした。

いまは技量マグを使っていますよ……

サガ「それゆえ、本来この武装についてはキャストの私より、ニューマンであるカトリのほうが向いているのだが……」

テクニックを扱うならニューマンと相場が決まっていますが、大丈夫。

1000年後には気にしなくてよくなるみたいですよ!

カトリ「ただでさえ露出多めの格好なのにその上さらに脚を振り回すなんて……はしたないですわ。きゃっ!」

モニカに前衛を任せて、後衛を務めるふりをしつつベストショットを狙っている誰かさんに贈りたい言葉です。

 

 ね! 誰かさん!(=ΦωΦ=)

 


 

バウンサーになると自動で取得される「バウンサーマグ」というパッシブスキル。

効果は「装備しているマグの技量から一定割合を打撃力と法撃力に加える」というものです。

だから、技量マグがいいということなのだそうです。

打射法マグしか有用でないといわれていた頃、技量マグに対しては「気まぐれで作ってみたよ」くらいの評価でした。

今やパッシブのおかげで技量マグさえ作ればわりと運用がきくのですよね。

クラスが増えて、第三世代のアークス達にとって便利になりましたね。

……などと言っていますが、PSO2は既にフィナーレを迎えているのでした!

 

ヨミ式ー四三はマグが4個あります。

当時はフォトンスフィアを全然持っていなかったのでマグデバイス(マグの餌)と交換できず、要らない武器を与えてゆっくり育てていました。

大変でしたが、NGSではもうその作業が必要ないといいますね。

PSO2で作ったマグはどうなるのかな。

マグの育成だけでなくサポートキャラやマイルームもないようですが、今後追加されたりするのかな?

 

もにや

ゲームがすきだ